2024.04.10 働きびと子育て・子ども
「教育」「医療福祉」の二つの事業を中心に、“お客様が主役”のモノづくり、コトづくりを推進している学研グループ。
前回はライカラスタッフが「学研教室」に潜入し、学研とはどんなところなのか、どんな雰囲気で働いているのかを記事にしました。
そして今回は取材記事2弾!!
ということで、学研の中でも「先生の働き方」にフォーカスを当ててご紹介していきます。
世界で注目されている「非認知能力」にも力を入れている学研教室のすごさにも迫ります。
塾の先生に興味がある方や子供に教えることが好きな方必見です◎
もくじ
この記事を読んでいる方の中には、ステップアップとして転職を考えている方、育児をひと段落して仕事復帰を考えている方、など“職”について悩んでいる方もいらっしゃると思います。
せっかくなら自分らしく長く働けるお仕事を選びたいですよね。
そんな悩みを抱えている方に知ってもらいたいのが「学研の先生」
まずは、学研で働くとどんな良さがあるのかをご紹介していきます。
子どもたちに指導する時間は、1日3〜4時間程度。家事や副業との両立もできます。
短時間からでも働けるというのはお子さんがいる方も安心ですよね✨
先生が自分のペースで働ける環境を整え、仕事と生活の両立をサポートしてもらえます。
自宅・オンライン上・お近くの幼稚園・保育園・こども園など、先生として指導いただくサービスによって働く場所を選べます。
自宅やオンライン上でも可能なので準備も少なく、負担もあまりかからないのが嬉しいポイント!
教育ノウハウが詰まった学研のオリジナル教材使用はもちろん、専任スタッフさんにじっくりサポートしてもらえるので未経験の方でも安心です。
新しくスキルや経験を身につけるのにはぴったりな場所です◎
学研教室の本部と全国に広がる事務局の専任担当者の方に開室からその後の運営までサポートしてもらえるのが強み。
教育・指導・運営・会員募集などのノウハウを全て教えてもらえるのはとても心強いですよね◎
また、働く中での制度や福利厚生も手厚い学研の先生。
特にお子さまがいる方には嬉しいサービスばかりです!
学研ならではの、豊富で最新の教育情報を教えてもらえます。
学研教室での指導だけでなく、ご自身の子育てにも役立てられます。
定例研修会のほか随時研修会を開催しているのでわからないことがあれば直接質問できます。
研修会は指導、運営の悩みを解決する場です。
他の指導者との情報交換、喜びの共有が大きな力になります。
(参加費は無料です)
実子優待制度を利用して、お子さまを充実した教材で指導することができます。
小学生のお子さまの場合、算数・国語コースを選択すると、一人あたり月額770円(税込み)での受講が可能です。
学研の指導者共済会制度が利用できるので安心です。
次は具体的に教室で働くさまざまな先生をご紹介していきます!
ここまで先生のついてご紹介してきましたが「先生って経験がないとできないんじゃない?」「子どもと接するのは好きだけどできるか不安」などと思っている方も多いのではないでしょうか。
実は未経験でも先生になれた方はたくさんいらっしゃるんです!
開室:2008年7月
会員数:約30名(幼児・小学生・中学生)
学習コース:幼児 / 算数(数学)・国語 / 英語
指導日:週4日
お子さんがまだ小さかったため、自宅でできる仕事・育児をしながらできる仕事を探している時に、新聞の広告で学研教室の先生募集を知った小西先生。
説明会に参加したことをきっかけに学研で働くことを決めたそうです。
未経験でしたが、研修会や事務局のフォローがあり、さらに研修会での先輩方との交流により様々な話を聞けるので安心して働くことができたとのこと。
また自宅で開室をしているので、仕事中でもわが子におかえりと言えますし、わが子も学ばせることができるのが嬉しいポイント。
週2回、4時間くらいの教室時間で無理なく家庭との両立ができているのだとか。
まさにライフステージに合わせた働き方で育児をしながらも楽しく生徒と接している小西先生。
わが子との時間を減らしたくない…。でも働きたいという方の背中を押してくれる学研教室です。
“子ども達に勉強を教える仕事”が長年の夢だった荒川先生。
学研教室の先生を選んだ理由は、まだ幼いわが子3人に「おかえり」と言ってあげられる環境で夢を実現させることができるからだそうです。
自身のライフステージに合わせながらも夢を掴んだ荒川先生。
大切にしているのはわが子との時間を両立できるだけではなく、一人ひとりの生徒さんと向き合う時間。
先生として過ごす中で、1人の子どもを勉強だけでなく、こんなにも変えることができるなんて、と感動した出来事もあったそうです。
やりがいを感じられるサポートも充実しているのも嬉しいですよね◎
開室:2002年7月
会員数:約100名(幼児・小学生・中学生)
学習コース:幼児 / 算数(数学)・国語 / 英語 / Petit Pas
指導日:週4日(2教室運営)
前職:元専業主婦
3人のお子さんを育てる中で時間的余裕が取れるようになり、働きたいなと思うようになった三浦先生。
しかし、外で働くのは難しいため自宅のスペースを活用しながら、自宅で少しだけ働けたら…と思っていたときに学研教室のチラシを見つけたのだとか。
30代半ばの頃、教員の経験もなく未経験で開講を決意した三浦先生。
開室当時はわからないことや不安だらけで事務局スタッフさんに毎日電話して相談していたそう。その都度、親身になってアドバイスをしてくれて自信に繋がったのだとか。
スタッフの手厚いサポートや同じころに始めた同志、諸先輩の先生方との交流にも恵まれ、今では100名ほどの生徒を持っており、2教室で指導をしているそうです。
子供たちの成長を近くで感じられることが嬉しく、そして我が子にも勉強を教えられることも先生になってよかったと思えるポイント。
自宅で働けるなんてママさんには嬉しいですよね◎
中には50代で先生を始めた方もいらっしゃいます。
育児も落ち着いて、第二の人生として先生を選ぶ人も多いそう。
気になった方はぜひお問合せしてみてくださいね!
学研教室は、0歳から高校生までを対象とした学習教室です。
①「子どもたちに学ぶ喜びを」
②「子どもたちに自信を」
③「子どもたちに生きる力を」
という基本理念のもと、学研のノウハウを結集したオリジナル教材を使って一人一人の「考える力」を伸ばします。
学研教では算数と国語の基礎・基本から発展内容まで、個人の理解度に合わせたていねいな指導を行っています。
ただ機械的に答えを出すのではなく、生徒さんには「なぜ、そうなるのか?」まで疑問を持って取り組んでもらっているそう。
常に答えを出すまでのプロセスを重視することで、学習以外の何に対しても自分なりの考えを持つことが習慣付いていくのだとか。
学研の先生は一人一人のレベルと理解度を見極め、自分の力で問題が解けた!という経験を重ねることを重視しながら、学習をサポートしていきます。
学研教室では数などで数値化できる知的能力「認知能力」と、テストなどで数値化することが難しい内面的なスキル「非認知能力」の両方を伸ばす教育を実践しています。
非認知能力とは「目標を決めて取り組む」「意欲を見せる」「新しい発想をする」「周りの人と円滑なコミュニケーションをとる」といった力のことで、子どもが人生を豊かにする上でとても大切な能力だと注目されています。
子どもたちが自分も他者も尊重しながらより良い未来へ向かう力を身につけられるよう先生たちは日々生徒さんと向き合っています。
非認知能力は形にするのは難しく、教えるのも大変そうかと思うかもしれないですが、非認知能力の教え方に関した勉強会も行われておりますので初心者の方も安心です。
学研の先生の働き方は伝わりましたか?
わが子との時間も大切にしながらも仕事復帰したいと考えている方にぜひ知っていただきたい学研教室の先生。
ライフステージ・ライフスタイルに合わせて働くことができ、手厚いサポートも充実しているので未経験の方でも自分らしく働くことができます!
子どもが好き!教えるのが好き!という方はぜひ一度お問合せしてみてくださいね◎
学研教室岐阜事務局【住所】岐阜県岐阜市長住町9丁目11番地 TANAKAビル 2階
【電話】058-253-9380
【営業時間】9:00〜17:00
【定休日】土曜、日曜