大福に葛餅に水ようかん…上品な甘さで私たちを癒してくれる和菓子。純和菓子から創作和菓子まで様々な商品をご紹介!季節限定の商品がたくさんあるので見逃さないでくださいね♪
◎お店にお問い合せ・ご予約の際は「ライカラを見ました」と伝えるとスムーズです。
お菓子処 平野屋〈 ひらのや 〉
夏の体に嬉しい涼やかなお菓子たち。神戸で愛され続ける平野屋の味をご紹介
甘さ控えめで食材本来の味を引き出すお菓子にこだわり、昔ながらの味を継承する平野屋。夏の名物、青梅を使用した「うめ大福」は、蜜漬けにした青梅を丸ごと1粒、白餡と柔らかな羽二重餅で包んだ一品。みずみずしくてさっぱりとした口当たりは、夏の体が喜ぶ味です。

INFORMATION
◎笹麩餅(5個入)…650円
こしあんを生麩で包み、笹葉で包んで香りづけ。ひんやり冷やして一口頬張れば、やわらかな麩餅の中からとろっとこしあんが溢れます。青海苔が隠し味。
◎薔薇が咲いた(葛アイス)…各100円
ミルク、いちごミルク、抹茶ミルクの3種。神戸町の薔薇を象った薔薇の形の可愛らしい葛アイス。後味すっきりで何個でも食べたくなっちゃう!
お菓子処 平野屋〈 ひらのや 〉
【 T E L 】0584-27-4501
【住 所】安八郡神戸町神戸365
【営業日】8:00〜18:30
【定休日】月曜・第3火曜定休
【 H P 】gifu-hiranoya.com
【 Instagram 】gifu_hiranoya
御菓子処 新月軒本舗〈 しんげつけんほんぽ 〉
爽やかな桃&ひんやり冷たいみかん、暑い夏を涼やかにしてくれる大福
新月軒の夏が来た!梅じゃないんです…「もも・なんです」。若くて青い桃の実を桃の香りの白餡とお餅で包みました。ちっちゃくてもちゃんと桃してます♪この季節だけの美味しさをどうぞ!常時販売している「みかん・です」もおすすめです。

【 もも・なんです 230円】
INFORMATION
季節限定商品
◎もも・なんです…230円
◎わらびもち…300円
◎100%生しぼりみかんゼリー…350円
お手土産にぴったり
◎みかん・です…6個入 1,630円/10個入 2,550円
★わらびもち&鮎菓子の詰め合わせギフトも人気!
御菓子処 新月軒本舗〈 しんげつけんほんぽ 〉
【 T E L 】058-251-2529
【住 所】岐阜市徹明通7丁目1
【営業日】9:00〜19:00
【定休日】水曜定休
【 Insta 】shingetuken_1909
【 Facebook 】御菓子処 新月軒本舗
御菓子 つちや 三城店
創業1755年 伝統の中で改革を重ねる御菓子つちや
人気の栗きんとんを夏でも味わえる新商品が登場
自家農園の柿に代表される果実や木の実など、素材の「自然味」を大切にするつちやに、新商品「栗きんとん水まんじゅう」が登場。秋の人気商品「栗きんとん」を夏でも楽しめるよう、本来の美味しさはそのままに、葛を使ったぷるんとした食感の水まんじゅうに仕立てました。

【栗きんとん水まんじゅう(6個/箱入) 1,200円】
INFORMATION
夏のお菓子(ギフト用セットのご用意もあります)
◎柿と和ジュレ…300円
◎水ようかん…300円
◎水まんじゅう…3個入 378円
◎白桃果…500円
◎風流 わらびもち…340円
◎麩まんじゅう…2個入 280円
御菓子 つちや 三城店
【 T E L 】0584-78-8411
【住 所】大垣市小野3丁目
【営業日】9:00〜18:00
【定休日】無休
【 H P 】https://kakiyokan.com/
【 Instagram】tsuchiya.kakiyokan
まごころ菓 御菓子司 柏鳥堂 中之元国道店〈 はくちょうどう 〉
昭和元年から続くまごころ込めたお菓子作り。伝統と現代を融合させた進化系大福に注目
羽二重餅でみかん丸ごと1個を包んだ「みかん大福」は柏鳥堂の人気商品。フレッシュな温室みかんにこだわり、時期によって産地を変える徹底ぶり。「クリームも食べたい!」というファンの声に応え、今季「クリームみかん大福」が新登場。ふわふわジューシーさがたまらない!

【クリームみかん大福 324円】
INFORMATION
夏のおすすめ!
◎くずアイス(全5種)… 173円
もも/みかん/ミルク抹茶/いちごミルク/パイン
葛で固めた暑さで溶けない不思議なアイス。シャリシャリ食感が◎!
通年人気商品
◎なめらかおやつプリン…216円
P-1グランプリ3位にも輝いた大人気プリン。棚橋牧場さんの牛乳・砂糖・バニラビーンズのみを使用した無添加で優しい味わい。
まごころ菓 御菓子司 柏鳥堂 中之元国道店 <はくちょうどう>
【 T E L 】0585-52-9499
【住 所】揖斐郡大野町中之元891
【営業日】9:00〜18:30(時短要請等に伴い閉店時間が早くなることがあります。)
【定休日】月曜定休(祝日は営業、翌日休み)
【 H P 】http://www.hakutyoudou.jp
和菓子処 緑水庵 鏡島店 <りょくすいあん>
定番和菓子から変わり種まで 種類豊富な御菓子がもりだくさん
地元の食材と和菓子を融合させて常に進化し続ける「和菓子処緑水庵」。ちょっと食欲が落ちる暑い夏には、さっぱりしつつも甘さを味わえるあんみつはいかが?葛粉から作るモチモチの新食感「森のアイス」やコーヒーにぴったりの「生水羊羹」など、夏の商品が続々登場!

【あんみつ 各480円】
INFORMATION
季節限定商品
◎麩まんじゅう… 140円
◎プリンゼリー… 250円
◎森のアイス… 350円
◎コーヒーボール…380円
◎わらび餅… 380円
◎水まんじゅう… 380円
和菓子処 緑水庵 鏡島店 <りょくすいあん>
【 T E L 】058-255-3003
【住 所】岐阜市西荘2丁目6
【営業日】9:00〜19:00
【定休日】元日休み
【 H P 】e-wagasi.co.jp
【 Instagram 】ryokusuian
長良ういろ直営店 鵜飼茶屋 しゃぐ
広がる「ういろ」の可能性!果肉たっぷりのひんやりスイーツ
“ういろをもっと手軽に楽しんでもらいたい”という想いでういろ専門店の長良ういろが営む「鵜飼茶屋しゃぐ」。一口ういろ、季節限定のういろなど種類豊富。ういろの他、スイカのみで作ったスイカスムージー(500円)と栗をそのまま凍らせた新食感かき氷のスノーアイス栗(890円)がおすすめです♪


【ドリンク 各種500円〜】

【スノーアイス 680円〜】
INFORMATION
夏のおすすめスイーツ
◎鵜の色 … 380円
当店限定販売!鵜飼いの鶴をイメージした3色の生ういろです。
◎金華山 … 180円
餡子をよもぎういろで包み、きなこがかかった「こがね」と餡子を白栗ういろで包んで抹茶がかかった「新緑」。
◎枝豆ういろ … 540円
枝豆のペーストと粒を練り込んだ夏限定商品。
長良ういろ直営店 鵜飼茶屋 しゃぐ
【 T E L 】058-264-4506
【住 所】岐阜市上材木町428-2
【営業日】平日11:00〜17:00、土日10:00〜17:00
【定休日】火曜・水曜・木曜定休
【 Instagram 】nagara_uiro_shag
菓子工房 金生堂 <きんしょうどう>
金生堂の夏を知らせてくれる「みょうがぼち」餅に包まれたなめらかで優しい甘さ
岐阜市田神駅の近く「金生堂」。和菓子と洋菓子を揃えており、種類豊富なお菓子が幸せを届けてくれる一軒。期間限定の名物である「みょうがぼち」の季節になりました。その他にも週10,000個も販売される名物の「草餅」や「水まんじゅう」なども楽しめます。

【夏限定!みょうがぼち 130円】
INFORMATION
◎草餅 … 87円(金曜日65円!)
◎みょうがぼち … 130円
◎水まんじゅう(こしあん、ラムネ、マンゴー) … 130円
◎くず桜 … 160円
◎冷やしみたらし … 350円
◎あんみつ … 400円
◎シュークリーム … 160円
菓子工房 金生堂 <きんしょうどう>
【 T E L 】058-247-1235
【住 所】岐阜市東栄町1丁目19
【営業日】8:30〜19:00
【定休日】不定休
末廣屋本店 <すえひろやほんてん>
みかんやアイスキャンディー、美濃の天然水と本葛でシャリッとろり
みょうがぼちの葉や地元農家のお茶など地産地消にこだわり地元に愛されながら60年以上の歴史を持つ「末廣屋本店」。岐阜に伝わる和菓子から西洋のテイストも含めた創作和菓子まで、豊富なラインナップも魅力♪自分用にもお手土産にもぴったりのものがきっと見つかります。

【こおりみかん 184円】
INFORMATION
季節限定商品
◎コーヒーわらび … 250円
◎くずキャン … 198円
★夏期限定「みょうがぼち」も登場します!
おすすめ
◎かりんとうまんじゅう … 108円
◎わらびもち … 324円
◎フルーツ寒天 … 324円
末廣屋本店 <すえひろやほんてん>
【 T E L 】058-239-2512
【住 所】岐阜市下尻毛383-1
【営業日】8:30〜19:00
【定休日】火曜定休
【 H P 】suehiroya.net
揖斐菓匠庵
みわ屋
パッションフルーツが和菓子と出会った!衝撃の美味しさ「ふわもちトロピカル」
ふわふわな柔らかさが人気の「ふわもち大福」に夏の味が仲間入り。なんと生地はアルフォンソマンゴー、パッションフルーツのあんでパイナップルを包んだ衝撃作!この他ムレスナティーを使用した生地の中にフルーツがごろっと入った水まんじゅうなど、旬のフルーツを組み合わせた新作の和菓子が多く並びます。



195円】
INFORMATION
無香料・無着色で素材の美味しさを大切にしたみわ屋の大福。
期間中は10個以上のお買い上げで15%OFFになります!
◎つぶあん/お茶/ニッキ 各120円
◎塩豆/よもぎ/コーヒー/レモン/マンゴー/ラズベリー/ミルク 各145円
◎新登場!みんな大好きわらび餅(150g) 320円
みんな大好きな、もっちりプルプル食感!ほんのり黒糖風味です。同じく新商品の「のびーるわらび餅」、大人気「とろけるわらび餅」あなたはどのわらび餅がお好み?
揖斐菓匠庵 みわ屋
【 T E L 】0585-22-0305
【住 所】揖斐郡揖斐川町三輪925-9
【営業日】8:30〜19:00
【定休日】木曜(祝・祭日は除く)
【 Insta 】instagram.com/gifumiwaya.ibi/