『ユナイテッドハイムパーク』が岐阜市則武に新たに誕生!
『セキスイハイム』都市と自然が調和した、未来志向の住まいとは【PR】

2025.05.09 ライフスタイル住まい

進化した新しいセキスイハイムのまちづくり
分譲地「ユナイテッドハイムパーク」
が岐阜市則武に初登場!

時代のニーズに応え、技術の進歩とともに進化し続ける住まいを提供するセキスイハイム。

今回は岐阜市則武エリアに新しくできた

積水化学グループの総力を挙げて進化を遂げた29区画の大型分譲地「ユナイテッドハイムパーク岐阜市則武」について詳しくご紹介します!

特に、家族で引っ越しを考えている方や、マンションではなく戸建てで余裕のある暮らしをしたいと考えている方はぜひご覧くださいね◎

住まい選びで大切なのは、今だけでなく、この先も安心して快適に暮らし続けられるかどうか。

ユナイテッドハイムパークは、太陽光、蓄電池、HEMS、快適エアリー等の先進技術を活かした住環境と、その地域ならではの魅力を掛け合わせた、持続可能なまちづくりを実現しました。

■ 共通コンセプト「SMART & RESILIENCE」

ユナイテッドハイムパークでは、環境性能と防災性能を兼ね備えた住まいを標準仕様としています。

断熱等級6仕様で年間を通じて快適な暮らしを実現

・ZEH仕様でエネルギー効率の高い暮らし

・太陽光発電 & HEMS & 蓄電池によるエネルギーの最適化

・水害対策・防犯仕様で災害や安全面にも配慮

・快適エアリーで一年中、心地よい住環境を実現

・まちなみガイドラインで美しい景観を維持


 
■ まちの付加価値コンセプト

ユナイテッドハイムパークは、地域ごとの特性を活かした分譲地ごとのコンセプトを設定し、ただ住むだけでなく、豊かで快適な暮らしを提案します。

・分譲地ごとに最適なコンセプトを設定

・その場所ならではの暮らし方を提案

安心・安全がずっと続く未来の住まい。
ユナイテッドハイムパークで、余裕のある豊かな暮らしを始めてみませんか?

続いては、新しく登場したユナイテッドハイムパーク岐阜市則武について写真と共に紹介します!

楽しく暮らし・楽しく育む『楽街楽育』のまちづくり

1567年に美濃国の稲葉山城を攻略し、この地を「岐阜」と改名した織田信長。

岐阜と織田信長は切り離せない深い歴史があります。

そんな織田信長の「楽市楽座」になぞらえ、「楽街楽育(らくまちらくいく)〜楽しく暮らす、楽しく育む、しなやかな街に棲む〜」をコンセプトと掲げているユナイテッドハイムパーク岐阜市則武。

楽街楽育には4つのポイントがあるんです!

空撮
地図
全体の区画図 【最新の販売物件情報は専用HPをご覧ください】

完成お披露目会開催!

①織田信長が築いた歴史と、受け継がれる美しい街並み

岐阜市の街並みには、織田信長のまちづくりの精神が色濃く残されています。

信長は城下町の発展を促し、経済と文化が融合する活気ある都市を目指しました。

碁盤の目のように整えられた町割り、長良川の恵みを生かした水の文化、そして歴史と調和した美しい景観は、時を超えて今もなお息づいています。

そんな歴史あるまちに誕生したセキスイハイムの分譲地は、統一感のある景観デザインや、街の個性を引き立てるまちなみデザインガイドラインの導入など、調和のとれた住環境を整備。

次世代へと続く美しい街並みを感じられます。

【まちなみデザインガイドラインとは】

ユナイテッドハイムパーク岐阜市則武では、美しい街並みと統一感のある景観を維持するため、「まちなみガイドライン」を設けています。

これにより、建物のデザインや外構、植栽計画に一定のルールを設け、住環境の質を向上。開放的で調和のとれた街並みを形成し、住む人にとって快適で安心できる住環境を提供します!

\「ユナイテッドハイムパーク岐阜市則武」のまちなみイメージ/

※1 建物・設備・駐車場・門・植栽等に関して具体的仕様が定められたもの。
※2 イメージ写真につき、色調、納まり等実際とは異なります。 仕様など変更になる場合がございます。

\レトロな川原町のまちなみ/

川原町は、間口の狭い日本家屋が軒を連ね、長良川の川港として栄えた歴史ある街並みが特徴です。

その建物の正面に施された格子戸は、通風や採光に優れ、内部からの視線を遮る役割も◎

ユナイテッドハイムパーク岐阜市則武の新築物件では、この伝統的な意匠を取り入れたデザインを採用。

歴史と調和する佇まいを生み出し、快適な住環境と美しい街並みを実現しています。

②子育てしやすい街、岐阜市。充実した支援策で家族をサポート

岐阜市は、未来を担う子どもたちのために、充実した子育て支援策を展開しています。

家庭の負担を軽減し、安心して子育てができる環境を整えるため、市独自のさまざまな取り組みを実施。

その一つが「赤ちゃんステーション」です。

市内の公園や公共施設など約140カ所に設置され、授乳やおむつ替えのスペースを提供。

ミルク用のお湯も利用できるため、外出時の負担を軽減します。

また、移動手段のサポートとして、電動アシスト付き3人乗り自転車の貸し出しを実施。

さらに、急な用事や体調不良時に対応できる「緊急預かりサポートセンター」も整備されており、保護者が安心して頼れる体制が整っています。

「かゆいところに手が届く」支援策を幅広く展開し、子育てしやすい環境づくりに力を入れる岐阜市。

家族みんなが笑顔で暮らせるまちとして、充実したサポートがたくさんあるのは嬉しいですよね!

③名古屋駅・岐阜駅への移動もしやすい立地

名古屋や四日市、豊田へのアクセスが良いのも魅力です。

最寄りのバス停から岐阜駅まで22分、岐阜駅から名古屋駅まで東海道本線でわずか23分。

さらに、東海環状自動車道の全線開通により、令和8年には移動の便が一層向上します。

大野神戸ICと山県ICが令和6年度に完成予定、また大安ICと養老ICラインも完成予定です。

毎日の通勤や出張に適したロケーションが整っています。

※掲載の所要時間は Yahoo! 路線情報(2024年11月時点)より参照。通勤時は7〜9時、日中時は11〜14時に目的駅へ到着する電車より参照。ダイヤの改正等により変更となる場合がございます。

※掲載の電車所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。

※掲載の路線図は一部線路・駅等を抜粋して表記しています。

※距離表示については地図上の道路距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出しています。

④レジリエンスなまちづくりで未来へ繋ぐ、強靭で高品質な住まい

「ユナイテッドハイムパーク岐阜市則武」は、全29区画からなる新たなまちづくりプロジェクトです。

セキスイハイム中部の強靭で高品質な工場生産による建物と、エネルギー自給自足型(※)を目指した先進設備を組み合わせ、災害にも強い、長く住み続けられる住まいとまちを提供します。

規模を考慮した開発により、まちとしての機能も充実。

これからの時代を見据え、次世代に繋がるまちづくりを目指しています。

災害に強く、持続可能な暮らしを支える環境が整ったこの場所で、安心して暮らせる未来を手に入れましょう。

※レジリエンス…外部から受ける力や影響に対する「しぶとさ、強靭さ、回復力」を意味する言葉です。

※自給自足について…全ての電力を賄えるわけではありません。電力会社から電力を購入する必要があります。

永く住み続けられる、未来志向のまちづくり

則武小学校 まで徒歩約2〜4分
マーサ21 まで徒歩約4〜5分

「ユナイテッドハイムパーク岐阜市則武」は、洗練されたデザインと先進技術が融合した29区画の大型分譲地です。

強靭で高品質な建物と、エネルギー自給自足(※)を目指した設備を備え、永く住み続けられる環境を実現。

主要都市の利便性を享受しつつ、自然災害に強い、静かな環境を確保。特別な場所で、質の高い暮らしをお求めの方々におすすめしたい分譲地となっています!

ぜひお早めにお問い合わせください✨

※徒歩による所要時間は、地図上の距離を80m=1分で換算した概測です。尚、信号の待ち時間を含みません。
※実際の通学路は、各学校指定の経路になります。

※自給自足について…全ての電力を賄えるわけではありません。電力会社から電力を購入する必要があります。

【最新の販売物件情報は専用HPをご覧ください】

◆ご家族の人数、成長にあわせた参考プランを用意してもらえるので理想の暮らしを手に入れることができます!

◆家族がゆったり暮らす3LDKや、収納計画を重視した4LDK、部屋数重視の5LDKなど。
お気軽にご相談してみてくださいね!

HPではもっと詳しく周辺施設について掲載されています!

ユナイテッドハイムパーク岐阜市則武の情報の詳細は、下記専用HPをご確認ください。

セキスイハイムの分譲地

写真・イラストはイメージです

アンケートの中で気になるポイントがいくつかあったと思いますが、セキスイハイムの分譲地では住みはじめた後に気になるポイントもカバーできるように配慮されています!

その秘密は厳格な社内チェックを通過した物件のみを購入し、整備して販売しているからです。

「どれだけ立派な建物をお引き渡ししても住みにくいと感じてしまってはお客様の期待を裏切ってしまうから・・・」とスタッフさん。

例えば水害ハザードマップの確認のみではなく、過去の浸水実績まで遡った上で問題がないか、地歴を確認するために古地図や過去の航空写真や謄本まで調べてくれているのです。

そして、「Q.住んでみて気になったこと」にある周囲の視線や日当たりについてですが、セキスイハイムが区画の建物を設計することで視線も日当たりも悪くならないようにできるのです。これは広い分譲地ならではの大きな良きポイントですね!

まずは情報を知りたい方へ

一生に一度の大きなお買い物だからたくさん資料を見て調べたいけれど、営業の電話があると思うとハードルがあがってしまうなぁ…なんて方におすすめなのが、住まいづくりコンシェルジュ!

こちらからのお問い合わせであれば、希望されない方には営業マンからの連絡はないそうです。

まずは基礎知識を身につけたい方や営業されたら断るのに自信がない方におすすめです。

 

いろいろな意見に寄り添ってくれているのが嬉しいですね!

おわりに・・・

セキスイハイムが手掛ける分譲地についてはいかがでしたでしょうか?

「ユナイテッドハイムパーク岐阜市則武」は、名古屋にもアクセスしやすい立地と、自然と歴史に囲まれた落ち着いた環境が魅力の分譲地です。

高品質な建物と、災害に強い設計、エネルギー効率の良い設備が整っており、長く安心して暮らせる場所です。

ぜひ一度、詳細についてお気軽にお問い合わせくださいね。

問い合わせは下記の連絡先にお願いいたします。

セキスイハイム中部() 岐阜営業部

【住所】岐阜県岐阜市橋本町2丁目2丁目20 濃飛ビル

【電話】0120-770-816

【受付時間】10:0018:00

【定休日】毎週火・水曜日

『ユナイテッドハイムパーク』が岐阜市則武に新たに誕生!『セキスイハイム』都市と自然が調和した、未来志向の住まいとは【PR】 | ライカラ 『ユナイテッドハイムパーク』が岐阜市則武に新たに誕生!『セキスイハイム』都市と自然が調和した、未来志向の住まいとは【PR】 | ライカラ 『ユナイテッドハイムパーク』が岐阜市則武に新たに誕生!『セキスイハイム』都市と自然が調和した、未来志向の住まいとは【PR】 | ライカラ